AI製品・サービスの比較ができる総合ポータルサイト
AIサービス比較サイト「AI最強ナビ」

チャットボット

  1. AI最強ナビ
  2. チャットボットの比較一覧
  3. Flipdesk
service_logo

Flipdesk

株式会社マテリアルデジタル

出典:Flipdesk https://materialdigital.jp/

参考価格
50,000
機能カバー率
33%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:AI最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

Flipdeskとは

Flipdeskは、Webサイトに訪れたユーザーの行動を解析し、最適なタイミング・コンテンツでポップアップやバナーを表示してCV向上を狙う接客プラットフォームです。サイト離脱率の高い場面や再訪ユーザーの行動をリアルタイムで捉え、クーポンやおすすめ商品を適切に提示することで購入意欲を高めます。専門的なコーディング知識が不要で、ドラッグ&ドロップの操作で施策を作成可能。ECサイトやメディアサイトなど、多様な業種の企業が活用し、顧客体験の改善と売上向上を同時に実現しています。

Flipdeskの特徴・メリット

Flipdeskの特徴やメリットをご紹介します。

01

機能性とコストの好バランス

必要十分な機能を使いやすい価格で提供し、導入企業からはコスパに優れると高評価。高額な多機能ツールを使いこなせないといった悩みを解消し、低価格ながら成果につなげられます。

02

誰でも直感的に設定可能

シナリオ設定が画面手順どおりに簡単に行え、クリック一つでテンプレート導入もOK。デザインテンプレートも豊富に揃っており、専門知識なしで施策をすぐ実装できます。

03

充実のサポート体制

専任コンサルがサイト分析から施策提案、効果検証までトータルに支援。運用工数が少ない企業でも、経験豊富なコンサルが課題に沿ったシナリオ設計や改善策を提案し成果を後押しします。

Flipdeskのイメージ画像

Flipdeskの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

訪問ユーザーに対して、一人一人にあった情報を最適なタイミングで表示させCVに導くツールです

訪問ユーザーに対して、一人一人にあった情報を最適なタイミングで表示させCVに導くツールです

出典:Flipdesk https://materialdigital.jp/

Flipdeskの料金プラン

Flipdeskの料金プランをご紹介します。

プラン1
50,000
初期費用
50,000円
最低利用期間
3ヶ月
最低利用人数
なし
・PV数:80万PVまで(それ以上の場合は別途見積) ・導入可能なサイト数:無制限 ・シナリオ作成数:無制限 ・ユーザー数:無制限

Flipdeskの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
33%
サポート・ヘルプセンター
電話サポートあり
メールサポートあり
チャットサポートあり
提供形態
クラウド(SaaS)
オンプレミス(パッケージ)
スマホ・モバイル対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
スマホアプリ(Android)対応
スマホアプリ(iOS)対応
セキュリティ
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
英語
中国語
オランダ語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
タイ語
インドネシア語
ブルガリア語
クロアチア語
ヘブライ語
ヒンディー語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
情報管理機能
企業情報の取得機能
リード情報(アドレス)の取得機能
ログの管理機能
チケットの管理機能
チャットボット編集機能
CSVインポート(取込)機能
CSVエクスポート(取出)機能
特定ルールの設定
チャットデザインのカスタマイズ機能
カルーセル(スワイプ範囲)の設定
イメージマップ(画像表示)機能
背景画像の設定
テキストフォームの作成機能
テキストのテンプレート登録機能
Q&A登録
設定内容のデモページ確認機能
顧客対応機能
有人対応機能
サポート担当者の割り当て機能
自動翻訳機能
IVR(自動音声応答)機能
チャット履歴のメール送信機能
送信メッセージの編集・削除機能
メッセージの非公開設定
絵文字対応
数値データ管理機能
レポートの作成機能
起動率やCVRの分析機能
目標の管理機能
ABテスト機能
通知設定
チャット開始時の通知設定
タグ・属性追加時のシステム表示設定
営業時間外のチャット非表示設定

Flipdeskの導入実績

Flipdeskの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
1,500社以上
代表的な導入企業
  • ライオン株式会社
  • /
  • au損害保険株式会社
  • /
  • 株式会社マッシュスタイルラボ

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 株式会社ネオキャリア
  • /
  • 株式会社マネーフォワード
  • /
  • 株式会社ネクステージ
  • /
  • 株式会社SmartHR
  • /
  • アフラック生命保険株式会社
  • /
  • ライオン株式会社
  • /
  • 株式会社マッシュスタイルラボ
  • /
  • ゴディバジャパン株式会社
  • /
  • 株式会社富澤商店
  • /
  • ペッツファースト株式会社
  • /
  • ブリヂストンタイヤソリューションジャパン株式会社
  • /
  • ダイキンエアテクノ株式会社
500〜999名
  • 弁護士ドットコム株式会社
  • /
  • 株式会社kubell
  • /
  • 株式会社湖池屋
  • /
  • 株式会社やまやコミュニケーションズ
  • /
  • ニッセイアセットマネジメント株式会社
  • /
  • 鈴廣かまぼこ株式会社
300〜499名
  • ラクスル株式会社

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • au損害保険株式会社
  • /
  • 株式会社エアトリ
  • /
  • ベルトラ株式会社
  • /
  • 株式会社クオカード
  • /
  • テンプスタッフフォーラム株式会社
  • /
  • プレミアアンチエイジング株式会社
  • /
  • 株式会社ベネッセi-キャリア
50〜99名
  • 株式会社ペライチ

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • 株式会社VHリテールサービス
  • /
  • 俺の株式会社

Flipdeskの評判まとめ

Flipdeskの評判を企業規模・業界別などでご紹介します。

※本評判はAIを用いて収集・要約したものです。評判の内容は、その正確性や品質を保証するものではありません。

よくある評価ポイント

  • 低コストながら高機能

    月額料金が安価で、機能が充実している点が評価されている。導入実績1,500社・1,700サイト以上という豊富な導入例も好印象。
  • 直感的なUIと豊富なカスタマイズ性

    管理画面が使いやすく、ドラッグ&ドロップでシナリオ構築が可能。ユーザーから「とにかく使いやすい」との声あり。
  • サイト訪問者の行動分析とABテスト対応

    訪問履歴や購買履歴を元に自動で最適接客が可能。ABテストや数値可視化で改善施策を支援。

企業規模別の評価

小規模企業

  • メリット
    導入・設定が簡単で、使いやすさが高く、初期導入のハードルが低い。
  • デメリット
    デザイン柔軟性やAI提案の強化など、さらなる機能充実が望まれる。

中規模企業

  • メリット
    外部ツールとの連携が可能で、分析データを用いた接客改善運用にも適している。
  • デメリット
    利用していない機能がある場合、導入サポートやマニュアルの充実が求められる。

大規模企業

  • メリット
    幅広い業種・規模での導入実績(自治体含む)、エンタープライズ対応の導入支援も整備。
  • デメリット
    ガバナンス設計や高度なカスタマイズ対応に専門支援と体制整備が必要。

業界別の評価

  • EC・Webマーティング

    CVR改善やキャンペーン接客に活用され、サイト回遊率や成約率向上に貢献。
  • IT・通信・製造・自治体

    幅広い訪問者属性への personalized 対応、社内外問わず安定運用が報告されている。

総評(ポジティブ/ネガティブ)

ポジティブネガティブ
低価格&高機能、豊富な導入実績に裏付けされた信頼性 さらなるUI提案やAI支援機能の強化が期待される
直感的操作と豊富なカスタマイズ性で現場導入がスムーズ 使い切れていない機能の理解にはマニュアルやサポートが不可欠
訪問者分析とABテストで成果改善サイクルが回せる 大規模展開にはガバナンス設計や専門対応が求められる

Flipdeskは「低価格・豊富な機能」「直感的な操作」「訪問者行動分析」といった特長を兼ね備え、ECやWebマーケティングを中心に幅広く実績があります。中規模以上での高度活用には、未使用機能の理解と体制整備がカギとなります。

出典

Flipdeskの運営会社

サービスを運営する株式会社マテリアルデジタルの概要です。
会社名株式会社マテリアルデジタル
本社の国日本
本社所在地東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル35階
拠点東京都
設立2019年4月
代表名青﨑 曹
従業員規模25名
事業内容 デジタルマーケティング全般のコンサルティング支援、「Flipdesk(WEB接客ツール)」「Cross Talk(チャットボット)」の提供

条件を選んでチャットボットを検索