AI製品・サービスの比較ができる総合ポータルサイト

AIサービス比較サイト「AI最強ナビ」

FAQシステム

  1. AI最強ナビ
  2. FAQシステムの比較一覧
  3. Tayori
service_logo

Tayori

株式会社PR TIMES

出典:Tayori https://tayori.com/

無料プランあり
トライアルあり
上場企業導入実績あり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

Tayoriとは

Tayoriとは、運営会社であるPR TIME社のカスタマーサポートチームが抱えていた悩みをきっかけに開発されたFAQシステムです。主な機能はフォーム、FAQ、アンケート、チャットの4種類。すべてノーコードでデザイン・編集できるので専門的な知識は不要です。カスタマーサポートをはじめ、営業・マーケティングでのリード獲得や社内ヘルプデスク、イベント・セミナーの申込みなどさまざまな場面で利用されています。

Tayoriの特徴・メリット

Tayoriの特徴やメリットをご紹介します。

01

直感的に操作できる編集画面

初期費用や面倒な手続きがなく、スムーズに導入を進められます。主な機能はフォーム、FAQ、アンケート、チャットの4種類。すべてノーコードでデザイン・編集できるのでシステムの専門的な知識不要で誰でも使いこなせます。それぞれテンプレートも用意されているのもうれしいポイントです。

02

幅広い用途で利用可能

カスタマーサポートでの利用にかぎらず、さまざまな部署・場面で利用されています。リード獲得、顧客満足度調査、商談記録など顧客対応をスムーズにするためにも活躍。マニュアル作成、ナレッジベース、社内ヘルプデスクなど社内業務の円滑化にも活用されています。その他イベント・セミナーの申込みや請求関連業務などの活用事例もあります。

03

まずは無料で試せる

無料で使えるフリープランを含め3つのプランから自社の使い方に合わせて選択できます。無料プランでもフォーム、FAQ、アンケートをそれぞれ1つまで作成できるので、本格的な導入前に十分に操作感を試すことができます。他社事例などを紹介するオンライン説明会も随時実施しているので、導入前の疑問や不安を解消できます。

Tayoriの料金プラン

Tayoriの料金プランをご紹介します。

無料プランあり
トライアルあり
フリープラン
無料
個人でお試ししたい人におすすめ ・ 利用ユーザー1人 ・ フォーム、FAQ、アンケートをそれぞれ1つまで作成可能
スタータープラン
3,800
初期費用
0円
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
3名
3人までのチーム利用におすすめ ・ 利用ユーザー3人 ・ フォーム、FAQ、アンケートをそれぞれ3つまで作成可能 ・ 有人チャット1つまで
プロフェッショナルプラン
9,400
初期費用
0円
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
10名
企業での利用におすすめ ・ 利用ユーザー10人 ・ フォーム、FAQ、アンケートそれぞれ無制限 ・ 有人チャット3つまで ・ AIチャットボット
エンタープライズプラン
25,400
初期費用
50,000円
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
11名
11名以上の利用におすすめ ・ 年間契約・銀行振り込みのみ ・ 利用ユーザー11~30名 ・ 有人チャット3つまで ・ AIチャットボット ・ 担当カスタマーサクセスによるサポート ・ 複数アカウント作成

Tayoriの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
89%
利用用途
社内向けFAQ
社外向けFAQ
検索機能
キーワード検索
サジェスト検索
カテゴリ検索
タグ検索
コンテンツ作成機能
FAQコンテンツのテンプレート作成
フォームの作成
CSVインポートでのFAQ作成
管理画面上でのFAQ編集
CSVでのFAQ編集
問い合わせ対応
チケット起票
自動応答機能
有人対応への切り替え
対応ステータス管理
担当者のアサイン
分析機能
アクセス状況分析
レポート作成
回答データのダウンロード
連携(API、CSV等)サービス
ビジネスチャットツール
Slack

Tayoriの導入実績

Tayoriの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
50,000アカウント
代表的な導入企業
  • 株式会社WACUL
  • /
  • 株式会社PR TIMES
  • /
  • 合同会社DMM.com

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 合同会社DMM.com
  • /
  • 株式会社ルネサンス

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • ユニファ株式会社
  • /
  • 株式会社アティックプラニング
50〜99名
  • 株式会社WACUL
  • /
  • 株式会社PR TIMES
20〜49名
  • 株式会社EPOCH
  • /
  • 株式会社サードオフィス
  • /
  • 株式会社たまや

小規模企業の導入実績

従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
  • やまとびと株式会社

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • 株式会社アクティビティジャパン
  • /
  • 株式会社メジャース
  • /
  • 株式会社ZPRO
  • /
  • 株式会社PRリサーチ

Tayoriの運営会社

サービスを運営する株式会社PR TIMESの概要です。
会社名株式会社PR TIMES
本社の国日本
本社所在地東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ8F
拠点東京都
設立2005年12月
代表名山口 拓己
従業員規模79名(正社員、2022年2月末日現在)
事業内容 PRプラットフォーム
プロダクト
メディア
PRプランニング
資本金420,660千円(2022年2月末日現在)

条件を選んでFAQシステムを検索

無料プラン・トライアル

導入実績(企業規模別)