
i-ask
株式会社スカラコミュニケーションズ
出典:i-ask https://scala-com.jp/i-ask/
i-askとは
i-askの特徴・メリット
i-askの特徴やメリットをご紹介します。
社内のナレッジをまとめて管理・共有
蓄積したノウハウを一つのプラットフォーム上で扱うことで、個人に偏りがちな専門知識を全社的に共有できます。問い合わせが発生しても、まずはFAQを参照して自己解決しやすくなるため、社内ヘルプデスクへの問い合わせ件数を大幅に減らすことが可能。教育ツールとしても活用できるため、新入社員や異動してきたメンバーのスキルアップにも寄与し、業務の品質維持や効率化に貢献します。
扱いやすい管理機能と心強いサポート体制
シンプルでわかりやすいエディタを使ってコンテンツを編集できるため、FAQの更新や追加を手軽に行えます。複数カテゴリや複数サイトにまたがって同じ情報を掲載できる一元管理機能、閲覧数や評価数を分析できる仕組みも備わっており、必要に応じて改善を進めやすい点も魅力です。さらに専任スタ ッフが初期導入から運用サポートまでトータルで支援。既存のFAQの移行や段階的なコンテンツ拡充など、気軽に相談できるため、導入による業務負担を最小限に抑えられます。
高機能な検索でユーザーをスピーディに支援
クラウド上に掲載されたFAQの自然文検索やフリーワード検索、絞り込みやサジェストなど検索アシスト機能を充実させ、利用者が求める情報に即座にアクセスできるように設計されています。ユーザーログインやブックマークといった各種機能により、再利用しやすい環境も整備。結果として、問い合わせ業務の効率化やユーザー満足度の向上につながり、企業全体の生産性アップに寄与します。
i-askの料金プラン
i-askの料金プランをご紹介します。
i-askの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
i-askの導入実績
- 住信SBIネット銀行株式会社 /
- 株式会社ノーリツ /
- 森永製菓株式会社
大企業の導入実績
- 株式会社ノーリツ /
- 森永製菓株式会社
- セゾン自動車火災保険株式会社
- SOMPOリスクマネジメント株式会社
中小企業の導入実績
- 住信SBIネット銀行株式会社 /
- GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社
導入実績(企業規模不明)
- ネオファースト生命保険株式会社
i-askの運営会社
会社名 | 株式会社スカラコミュニケーションズ |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ32F |
拠点 | 東京都・大阪府 |
設立 | 2004年4月 |
代表名 | 新田 英明 |
事業内容 | SaaS/ASP関連事業 ソフトウェア・プロダクトの開発・販売・保守 |
資本金 | 80百万円 |