
DynaEye 11
株式会社PFU
出典:DynaEye 11 https://www.pfu.ricoh.com/dynaeye/inquiry.html
DynaEye 11とは
DynaEye 11は、手書きを含む活字、バーコードなどを高精度で認識し、デジタルデータ化するOCRです。オンプレミス環境なので個人情報を含むデータも社内で安全に管理できます。さらに、利用枚数の制限がない定額制で、コスト管理がしやすく、業務量の変動がある場合でも安心して利用できます。直感的に操作できる設定画面を備えているため、専門的な知識がなくてもスムーズに導入・運用できます。
DynaEye 11の特徴・メリット
DynaEye 11の特徴やメリットをご紹介します。
01
大量処理時のスピーディーな業務進行
DynaEye 11は、大量の帳票を処理する際にも、OCR処理が完了した1ページ目からすぐに確認作業を開始するので、待ち時間が発生しません。例えば、数千枚の帳票を処理する場合でも、最初のページから順次確認できるため、全体の処理時間を短縮できます。
02
定額制で利用枚数無制限
DynaEye 11は定額制を採用しており、利用枚数に制限がありません。そのため繁忙期などでひと月あたりの業務量が増加した場合でも、追加コストを気にせず利用でき、経費計算の負担も減らせるシステムです。
03
直感的な操作で簡単設定
DynaEye 11は、使いやすさを追求した定義画面を備えており、製品知識や操作経験がなくても画面上のガイドに従って簡単に設定できます。帳票の追加やフォーマットの変更もスムーズに行え、業 務の変化にも柔軟に対応可能。新しい帳票形式が導入された際も、短時間で設定を完了し、業務を継続できます。
DynaEye 11の料金プラン
DynaEye 11の料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。
DynaEye 11の導入実績
DynaEye 11の導入実績をご紹介します。
導入実績社数
累計7,900社以上
DynaEye 11の運営会社
サービスを運営する株式会社PFUの概要です。
会社名 | 株式会社PFU |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 石川県かほく市宇野気ヌ98-2 |
設立 | 1960年11月1日 |
代表名 | 村上 清治 |
従業員規模 | 4,491名(2021年7月現在) |
資本金 | 150億円 |