
SynchRoid
ソフトバンク株式会社
出典:SynchRoid https://www.softbank.jp/biz/rpa/synchroid/
SynchRoidとは
SynchRoidの特徴・メリット
SynchRoidの特徴やメリットをご紹介します。
導入から運用までサポートする「RPAトータルサービス 」
「何から始めればよいかわからない」という方のために、SynchRoidでは導入から運用までを支援する「RPAトータルサービス」を提供しています。導入支援では、事前のコンサルティングや自動化する業務の選定を行い、設定・開発支援ではスピーディーに導入と設定を実施します。 さらに、ロボット設定のための開発トレーニングやeラーニングも用意されており、導入後も専用ポータルサイトやヘルプデスクで手厚いサポートを受けられるので、安心して導入を進められます。
プログラミング不要で誰でもロボット開発が可能
複雑なプログラミングを必要とせず、Webブラウザの操作やExcelなどのファイル操作をロボットに教えることができます。実際にロボットに覚えさせたい手順を行うだけで操作が記録され、その後はロボットが自動で処理を行うので楽ちん。Webでの操作とローカルでの操作を組み合わせることも可能で、幅広い業務に対応できます。 専門知識がなくても簡単にロボットを作成できるため、現場のスタッフでも手軽に業務自動化を始められます。
サーバー不要で小規模から始められる高い適応力
SynchRoidは、サーバーの構築が不要で、PCにインストールするだけで利用開始できます。スモールスタートが可能なため、小規模な企業や予算が限られている場合でも導入しやすく、RPAの導入に不安がある企業でも安心して利用できます。 また、オブジェクト認識を採用しているため、入力項目のレイアウトが変更されてもロボットの設定変更が不要なのも特徴です。
SynchRoidの料金プラン
SynchRoidの料金プランをご紹介します。
SynchRoidの機能・連携(API、CSV等)サービス
SynchRoidの導入実績
- フジモトHD株式会社 /
- 東洋ビルメンテナンス株式会社 /
- 遠州鉄道株式会社
大企業の導入実績
- 株式会社LIXIL /
- フジモトHD株式会社 /
- 遠州鉄道株式会社
- 東洋ビルメンテナンス株式会社
中小企業の導入実績
- 株式会社日本ファシリティ
小規模企業の導入実績
- 株式会社不動産工房
導入実績(企業規模不明)
- マレリ株式会社 /
- 足立区
SynchRoidの運営会社
会社名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区海岸一丁目7番1号 |
拠点 | 東京 |
設立 | 1986年12月 |
代表名 | 宮川 潤一 |
従業員規模 | 単体:18,889人(2024年3月31日現在) |
事業内容 | 移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの 提供、インターネット接続サービスの提供 |
資本金 | 214,394百万円(2024年3月31日現在) |