SS&C Blue Prism
Blue Prism Limited
出典:SS&C Blue Prism https://www.blueprism.com/japan/
SS&C Blue Prismとは
Blue Prismは、様々な企業が抱えている日常の業務をスムーズにするためのRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)ツールです。簡単に言えば、パソコン上で行われる決まりきった作業を自動化してくれる頼もしい存在です。誰でも使いやすく設計されているのが特徴で、わかりやすい操作で業務プロセスの自動化を実現します。
さらに、AIや認知機能も活用し、企業ごとのニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。
SS&C Blue Prismの特徴・メリット
SS&C Blue Prismの特徴やメリットをご紹介します。
01
簡単操作で自動化フローを作成可能
Blue Prismの使いやすさのポイントは、「ドラッグ&ドロップ」で自 動化フローを作れるところにあります。AI機能が組み込まれているため、対象の業務を定義したり、後からメンテナンスを行ったりするのも比較的容易です。 業務を自動化するだけではなく、アクセスや履歴のログも管理しやすく、会社全体のプロセス管理に役立ちます。
02
既存システムやアプリとのスムーズな連携
Blue Prismの魅力のひとつは、社内の既存システムやアプリケーションと容易に連携できる点です。日常的なルーチンから複雑で手間のかかる作業まで、さまざまな業務の自動化に対応します。 既存の環境をそのまま使用しながら効率化が図れるため、企業にとって導入のハードルが低いことも大きなメリットと言えるでしょう。
03
人とロボットの協働をサポート
Blue Prismは人間とロボットの協働が可能なように設計されており、これが非常に便利です。承認が必要な業務や、人の目で確認しなければならない部分については、ロボットがサポートに入り、効率的に業務を進めることができます。 人とロボットの適切な分担が可能であり、会社の働き方そのものがアップデートされることでしょう。
SS&C Blue Prismの料金プラン
SS&C Blue Prismの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
SS&C Blue Prismの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率56%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
RPAの処理設計機能