
Notta
Notta株式会社
出典:Notta https://www.notta.ai/
Nottaとは
Nottaの特徴・メリット
Nottaの特徴やメリットをご紹介します。
あらゆるシーンで使える文字起こしと便利な編集・共有機能
Nottaは、音声をテキストに変換する便利なツールです。リアルタイムでの文字起こしはもちろん、音声ファイルやWeb会議の自動文字起こし・録画にも対応しています。大事な部分にはタグをつけたり、メモを書き込んだりできるので、あとから気になる箇所を簡単に音声とテキストで振り返れます。 さらに、共有機能を使えば、文字起こしの内容や会議の録画データをチームや仲間と手軽にシェアできます。
リアルタイム翻訳機能
Nottaのリアルタイム翻訳により、言語の壁を超えたスムーズなコミュニケーションが可能です。1つの言語を50以上の言語にリアルタイムで翻訳でき、さらに2つの言語を同時に文字起こしして、それぞれに翻訳することも可能です。この場合、日本語、英語、中国語、ベトナム語の中から2言語を選択して組み合わせることが できます。
AI要約機能
また、NottaのAI要約機能は、会議や長時間の会話を効率的に要約する際に非常に便利です。この機能を活用することで、重要なポイントを瞬時に把握でき、議事録作成の効率が大幅に向上します。
Nottaの使い方
Nottaの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

NottaのAI要約機能
出典:Notta https://www.notta.ai/
Nottaの料金プラン
Nottaの料金プランをご紹介します。
Nottaの機能・連携(API、CSV等)サービス
Nottaの導入実績
- アサヒ飲料株式会社 /
- 株式会社セブン&アイ・ホールディングス /
- 一般社団法人日本旅行業協会
大企業の導入実績
- アサヒ飲料株式会社
- 株式会社セブン&アイ・ホールディングス
導入実績(企業規模不明)
- 一般社団法人日本旅行業協会
Nottaの運営会社
会社名 | Notta株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1ー12ー1渋谷マークシティW 22階 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2022年5月25日 |
代表名 | Ryan Zhang |
従業員規模 | 68名 |
事業内容 | ITシステムの企画、設計、開発、運用及び販売 |
資本金 | 900万円 |